わら人形 大槌町の徳並地区で稲刈り前の210日にわら人形を田や畑の前に厄除け、豊作を願う地域の風習を数十年振りに復活させました。 わら人形に「小豆ばっとう」をザルと腰に持たせた可愛いわら人形にホッコリとした気持ちになりました。 hana 2015年9月7日 投稿先 フォトレター ← 過去の投稿へ 次の投稿へ → コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。
コメントを残す